PhotoshopCS4でGIFアニメを分割してレイヤー表示。
そろそろ、いや、いい加減自画像も変えたい。
で。
突発に、よし格ゲーのようなドット絵を作ってみよう!と思い立ち、とりま何かモデルっつーかトレース元欲しいなぁとググる。
やっぱ格ゲードットと言えば、舞だなぁ。うん。
94の舞ってもっと揺れてた気もすんだけど、下の見るともうチンコ立つやんばか。
この乳の良さが分からんのって、シリコンじゃねーとダメな子なのかなー。まん丸ドッヂボォルおっぱいラヴみてーな。
そんで、写真屋でシコシコ作ってみよーかと思うんだ。
けども。折角なので何かやっぱ触発されてアニメとかやりたくなるわけ。出来もせんのに。
CS4しか持ってないので、アニメ展開出来ないのね。なるほど。
ぐぐる。
・教えて! Watch - フォトショップCS3でGIF画像を開く時にレイヤー表示させるには?
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4173210.html
・Adobe Photoshop CS4について質問です。 いままでアニメGIFを制.. - 人力検索はてな
http://q.hatena.ne.jp/1285657876
・アニメーションGIFの開き方(PhotoShopCS4) - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1037945250
ふむ、似たような質問とか結構あったね。でも結局ダメっぽいね。
もしくはGIFの作り方に誘導するアフォな方も数名だね。
ImageReadyもFireworksもよく分かんないし、多分持ってないので、うーん、どうしよう。
一応、giamとかで分解出来るけど…一枚一枚取り込むのめんどいし、何より、デフォで全部真ん中に表示されっから、高さ違うヤツとか他と調節するん超めんどいなぁ~。
アニメ機能でもレイヤーに分解表示は出来ないっぽいしなー。
一旦クイックムービーに変えればそれを読み込めるっぽい…他の動画でもイケるんか?もしか。
早速クイックで開いて保存しよーと試みるも、購入セヨ!の一点張りで保存できぬ。
なんんんんんんとかならんかのおと唸っていると、何か発見。

ファイル⇒スクリプトの欄に「ファイルをレイヤーとして…」ってのがあった。

これイケんじゃね?

でけた。
贅沢言えば、展開したファイル全部アニメフレームにぶっこんでてくれると楽なんだが。まあ。まあね。
少なくとも高低差を調節する必要無いので、良しだ!
さてー描きますた。

顔がどーしてもできひんでインチキかましましたけど、まぁまぁ。
初めてにしてはどーなの。
脚がぐねってますけど。
しかも超時間かかったよ。多分5時間くらい。バカなのオレ。
なめてました。
ドットさん、なめてました。
職人さんたち、すごいです。めっさむずいやんコレ。
コツとかあるんかなー。しんどすぐる。
ラクガキして色てけとーに塗った方が速いなこれ。
でももーちっと質下げて、アニメしたら誰か騙されて買うてくれんやろか。
で。
突発に、よし格ゲーのようなドット絵を作ってみよう!と思い立ち、とりま何かモデルっつーかトレース元欲しいなぁとググる。
やっぱ格ゲードットと言えば、舞だなぁ。うん。
94の舞ってもっと揺れてた気もすんだけど、下の見るともうチンコ立つやんばか。
この乳の良さが分からんのって、シリコンじゃねーとダメな子なのかなー。まん丸ドッヂボォルおっぱいラヴみてーな。
そんで、写真屋でシコシコ作ってみよーかと思うんだ。
けども。折角なので何かやっぱ触発されてアニメとかやりたくなるわけ。出来もせんのに。
CS4しか持ってないので、アニメ展開出来ないのね。なるほど。
ぐぐる。
・教えて! Watch - フォトショップCS3でGIF画像を開く時にレイヤー表示させるには?
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4173210.html
・Adobe Photoshop CS4について質問です。 いままでアニメGIFを制.. - 人力検索はてな
http://q.hatena.ne.jp/1285657876
・アニメーションGIFの開き方(PhotoShopCS4) - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1037945250
ふむ、似たような質問とか結構あったね。でも結局ダメっぽいね。
もしくはGIFの作り方に誘導するアフォな方も数名だね。
ImageReadyもFireworksもよく分かんないし、多分持ってないので、うーん、どうしよう。
一応、giamとかで分解出来るけど…一枚一枚取り込むのめんどいし、何より、デフォで全部真ん中に表示されっから、高さ違うヤツとか他と調節するん超めんどいなぁ~。
アニメ機能でもレイヤーに分解表示は出来ないっぽいしなー。
一旦クイックムービーに変えればそれを読み込めるっぽい…他の動画でもイケるんか?もしか。
早速クイックで開いて保存しよーと試みるも、購入セヨ!の一点張りで保存できぬ。
なんんんんんんとかならんかのおと唸っていると、何か発見。

ファイル⇒スクリプトの欄に「ファイルをレイヤーとして…」ってのがあった。

これイケんじゃね?

でけた。
贅沢言えば、展開したファイル全部アニメフレームにぶっこんでてくれると楽なんだが。まあ。まあね。
少なくとも高低差を調節する必要無いので、良しだ!
さてー描きますた。

顔がどーしてもできひんでインチキかましましたけど、まぁまぁ。
初めてにしてはどーなの。
脚がぐねってますけど。
しかも超時間かかったよ。多分5時間くらい。バカなのオレ。
なめてました。
ドットさん、なめてました。
職人さんたち、すごいです。めっさむずいやんコレ。
コツとかあるんかなー。しんどすぐる。
ラクガキして色てけとーに塗った方が速いなこれ。
でももーちっと質下げて、アニメしたら誰か騙されて買うてくれんやろか。